既婚者合コン参加するにあたって、1人で参加するのはなかなか勇気がいるって女性の方多いんじゃないかなって思います。実際なかなか最初の一歩が踏み出せない原因の一つとして一緒に行ってみない?って誘える友達がいないということをあげる方も多いです。
それは友人がまったくいらっしゃらないというわけでなく、「既婚者合コン」に誘う友人というのはなかなかハードルが高いということなんですよね。あるあるパターンとしては学生時代からの友人とか非常に近しい裏も表もお互い知り尽くした仲でないと難しいってことですよね。
それでいうと既婚者合コンで参加する際に遭遇する女性二人組というのは大体が既婚者合コンで同じテーブルになりそこで仲良くなった女子同士というのが定番ですので、ママ友や地域で知り合った比較的新しめの友人と参加してみたというのはかなりのレアケースです。実際のところママ友ときましたって聞くこともたまにあっても話を聞いてみると昔からずっと同じ地域に住んでて学生時代も関係が続いて一というようなパターンがほとんどです。
ですので今お子さんがリアルタイムで学校に通われていてリアルタイムのママ友の場合は既婚者サークルへのお誘いはやめておいたほうが無難です。もしお子さんが学校なり幼稚園を卒業してもなおそのまま友人関係が続いている場合には学校というコミュニティを通してでなく友人としてウマがあうということですので、一つのネタとして「こんなのあるみたいなんだけど行ってみない?」というのはお誘いが通じやすいのではないかと思います。ぜひ参考にしてみた下さい。
コメント