既婚者サークルの運営に関して

今回は既婚者合コンを定期的に運営している各サークルさんの運営に関して、初心者の方が不安に思っている部分を解説していきたいと思います。

まず運営母体に関してですが、基本的には個人で運営されているサークルがほとんどになります。主催者が女性の方が多いのが特徴で基本的には副業で行っているといった感じですね。そしてこれも特色ですが、完全に営利目的で開催しているところは少数派です。そもそも仲間内で細々開催していたものが口コミで広がり定期開催するようになったというのが成り立ちになりますので、アットホームな開催となっているところが多いので、参加者と主催者の関係性が非常に近いのも特徴です。

そしてこれが結構重要なのですが、上記説明の通り基本的に完全に営利目的で運営しているところは少数派となってまして良きも悪くも商売っ気があまりありませんので、マナーが悪かったり横柄な態度をとったり「お客様お客様」している方はわりとすぐ参加をお断りされてしまったりします。主催者の裁量が非常に大きいのですね。

ですので、参加する側から見て運営側の不手際に見える点があったとしてもぜひ温かい目で見守ってあげて頂きたいと思います。ただでさえこういった出会いの場は少ないですからね。参加者みんなで育てていくくらいの気持ちで参加して頂きたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました